ユニットバスと在来工法浴室の違い

こんにちは!大阪、兵庫県を中心にリフォーム業の営業しているNUKリフォームです!

今回は、「ユニットバスと在来工法浴室の違い」についてお話しさせて頂きます!皆様のご参考になれば幸いです!

目次

1ユニットバス

ユニットバス(システムバス)とは、あらかじめ工場で床や天井や壁、浴槽などを作っておき、住宅でそれらを組み立てるものをいいます。現在、住宅の浴室で最も採用されている浴室になります。

組み立てが比較的容易で、リフォームする際に費用が抑えられ、工事が2日ほどで済むなどのメリットが挙げられます。デメリットに関しては、カビが生えやすい事が挙げられます。

カビの対策としては、換気機能の性能が良く、抗カビ性の床の商品を選ぶ事や、こまめなお掃除で十分対策は可能になります。

2在来工法浴室

在来工法浴室とは、防水工事を施しタイルなどで床や壁を仕上げるものになります。デザイナーズのマンションなどに採用される事が比較的多い印象です。

デザインの自由度が高く、お洒落な浴室を作る事ができるというメリットがあります。その反面、在来工法の浴室は床がタイルのため冬場は寒く感じたり、リフォームの際に費用が多くかかる事があるなどのデメリットがあります。

弊社でも実際に、冬場の浴室が寒い事が理由で、在来工法浴室からユニットバス(システムバス)へのリフォームのご依頼を頂いた事もあります。

3おわりに

今回は、「ユニットバスと在来工法浴室の違い」についてお話しさせて頂きました!少しでもご参考になれば幸いです。

私たちNUKリフォームは相場よりも安く丁寧な工事を心掛けていますので、リフォームをお考えの方はぜひご検討頂ければ幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次